2012年5月9日水曜日

先日ゲーム屋で「ファイナルファンタジータクティクスA2 風穴のグリモア」が結構...

先日ゲーム屋で「ファイナルファンタジータクティクスA2 風穴のグリモア」が結構安く

売ってるのを見ました。

ソフト発売少し前にDSが壊れてしまって買ってなかったんですが受験が終わったら

DSも買おうと思ってるんですがこのソフトは面白いんですか??



過去に買おうと思ったきっかけはアドバンスででてたタクティクスが面白かったからです。

アドバンスのとどんぐらい差がありますか???



獅子戦争を買うという道もありますが大体1000円ぐらい高めのお金で

獅子勝ったほうがいいですか?



教えてください。



できればどっちもプレイした人の意見を聞きたいです。。







【タクティクスA2】はあまりお勧めしません。

私はですが途中で飽きてしまいました。まだクリアもしてません。



システム的にはTAとあまり変わりませんがstoryが…。



タクティクスアドバンスは面白かったですよね(^-^)



あれは飽きるどころかハマリまくりで今でも時々楽しんでます。





【獅子戦争】は可もなく不可もなくというのが私の印象です。



なのでどちらかと言えば【獅子戦争】

をお勧め致します。








アドバンスってのは、オウガ外伝ですかね?それとも、(ファイナルファンタジータクティクスアドバンス)FFTAですかね?



FFTA2はやってないけど、獅子戦争はオウガ外伝に雰囲気が近いでしょうね。

ただ、オウガ外伝だけターン制に対して、他はアクティブターン制ですけどね。

ちなみに、FFTAであったジャッジシステムはFFTA2でも採用されてますし、雰囲気が近いようで。



ただ、オウガ外伝やったならば、タクティクスオウガをお勧めしますけどね。アルフォンス出ますし。

(敵キャラだけど。あの隠しエンディングはTOやった身としては鳥肌ものだったけど。)



売ってないかなTOは・・・

SFC,PS,SSだけだし。Wiiならできるのかなぁ、確か。

0 件のコメント:

コメントを投稿